[PR]
2025年05月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Fallout3に思った以上の大規制が
2008年11月13日
どうも中間レポートも終わりようやく落ち着いてきたものです。
さっそくですがゲーム情報
Fallout3に規制有りとの情報です。
規制内容は人体欠損表現の削除とクエスト&そのクエ関連のNPCの削除
だそうです。
100歩譲ってグロ表現は我慢します。それ目的じゃないですし
しかしクエスト丸々削除ってどういうことよ?
このFallout3というゲームは核戦争後の世界を舞台にしたゲームです。
そしてそんな放射能汚染された世界には倫理的にやばい連中が結構出てきます(奇形の牛とか)
今回削除されたのは簡単に言うと核で街を吹っ飛ばすクエストです。
削除とは言えクエストの中の核を使うという選択肢&関連するおっさんをなくした模様
どうもMGS3みたく敵が核を使用するのではなくプレイヤーが使用するのがまずいみたい?
ちなみにそのクエストの動画を見ましたが遠くで爆音と共にキノコ雲があがるだけです。
まあその後なにかあるのかも知れませんが
ちなみに吹っ飛ばした場合は新しい街(塔?)に行けますが吹っ飛ばさなかった場合は無理
日本には広島や長崎のことがあったからこの辺にはうるさい連中がいるんでしょう。
しかしゲームの、しかもプレイに支障をきたすほどの規制なんて誰も得しませんよ。
CEROによるレーティングはZ指定つまり18禁です。レーティングするなら規制すんな
つっても被爆者、反核というのは強いですから結局騒いだところで日本じゃ無理でしょうな
もちろん核だ大量殺戮だには反対ですがゲームと現実は話が別でしょうに
日本語版でどのようなことになっているか謎ですが一応様子見ということにします。
まあそんだけのゲームじゃないんですがどうなるかわからないので保留です。
あと音声が日本語吹き替え一択だそうです。これはかなり大きなマイナスです。
やっぱ洋ゲーの雰囲気を楽しむなら現地語じゃないとなあ
ひょっとしたら訳が充実したころにPC版を買うかもしれません。
本当は即買うつもりだったんだがなあ・・・
あ、でもおかげでSaintsRow2に集中できそうです。でもこっちも規制があるそうな・・・
もうやだこの国
さっそくですがゲーム情報
Fallout3に規制有りとの情報です。
規制内容は人体欠損表現の削除とクエスト&そのクエ関連のNPCの削除
だそうです。
100歩譲ってグロ表現は我慢します。それ目的じゃないですし
しかしクエスト丸々削除ってどういうことよ?
このFallout3というゲームは核戦争後の世界を舞台にしたゲームです。
そしてそんな放射能汚染された世界には倫理的にやばい連中が結構出てきます(奇形の牛とか)
今回削除されたのは簡単に言うと核で街を吹っ飛ばすクエストです。
削除とは言えクエストの中の核を使うという選択肢&関連するおっさんをなくした模様
どうもMGS3みたく敵が核を使用するのではなくプレイヤーが使用するのがまずいみたい?
ちなみにそのクエストの動画を見ましたが遠くで爆音と共にキノコ雲があがるだけです。
まあその後なにかあるのかも知れませんが
ちなみに吹っ飛ばした場合は新しい街(塔?)に行けますが吹っ飛ばさなかった場合は無理
日本には広島や長崎のことがあったからこの辺にはうるさい連中がいるんでしょう。
しかしゲームの、しかもプレイに支障をきたすほどの規制なんて誰も得しませんよ。
CEROによるレーティングはZ指定つまり18禁です。レーティングするなら規制すんな
つっても被爆者、反核というのは強いですから結局騒いだところで日本じゃ無理でしょうな
もちろん核だ大量殺戮だには反対ですがゲームと現実は話が別でしょうに
日本語版でどのようなことになっているか謎ですが一応様子見ということにします。
まあそんだけのゲームじゃないんですがどうなるかわからないので保留です。
あと音声が日本語吹き替え一択だそうです。これはかなり大きなマイナスです。
やっぱ洋ゲーの雰囲気を楽しむなら現地語じゃないとなあ
ひょっとしたら訳が充実したころにPC版を買うかもしれません。
本当は即買うつもりだったんだがなあ・・・
あ、でもおかげでSaintsRow2に集中できそうです。でもこっちも規制があるそうな・・・
もうやだこの国
PR
Comment