[PR]
2025年05月11日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恥ずかしながら帰って参りました
2008年02月29日
どうも北海道行ってきた者です。JTBいっ得北海道オホーツク紀行4日間に4人で参加しました。
ツアーの内容は
1日目は空港からホテルに行くだけ 気温-5.8℃
神戸空港→新千歳空港→定山渓(じょうざんけい)グランドホテル
というシンプルなものでした。温泉は中々良かったです。歩道と車道の間に除雪の壁ができてました。
雪はすごいきれいなパウダースノーで全く固まりませんでした。
マイナス5℃くらいで露天風呂に行ったときは死ぬかと思いましたがねw
あと風呂入って髪の毛が凍ったのは初めてでした。もうねワックスつけすぎた感じでカチカチとね
あとタオルも振り回したら凍りました。ロシアみたくカチカチにはならなかったですが
1日目は長湯による脱水症状と移動による疲労であまり何もせずに駄弁って3時前に就寝しました。
2日目は観光地巡りの長距離移動 朝の気温-15℃ 日中の気温0℃ 深夜2時の気温-5.6℃
ホテル→札幌市内車窓観光→旭山動物園→川湯温泉
というものでした。ちなみに朝6時ごろに温泉に入りました。気温は-15℃髪の毛凍りましたよ
札幌の町並みは中々しっかり?した町並みでビルも多くありました。
しかししばらく行くと延々と続く白銀の世界、さすがは北海道だと思いましたね。
旭山動物園では2時間ほどの時間がありました。
すごく近くの距離でトラが見えたり思った以上に迫力がありました。しかし寒い!!正午なのに0℃でした。
動物達も寒冷地仕様の動物だらけ(あたりまえ)で活発に動くものから寝てるものまで様々
まあ動物園は動物の機嫌次第ですからねえ、アザラシが筒の中を泳ぐのは可愛かったです。
でも案外早かったので写メはブレブレ。ぶっちゃけこの動物園以降写真はほぼ撮ってません。
理由は単純「だって白いだけなんだもん」
白白白白白白ばっかりで目もあきましたよさすがにしかも遊ぼうにも固まらないですしね
しかし除雪されて固まった雪は中々割れなかったのでそれを種に雪だるまを作りました。
150cmほど5段重ねの力作、まあオレはあまり触ってないんですがw
作った時間は深夜1時ごろ、子供の心を忘れないのは大事です。
その後雪降りしきる中深夜2時15分ごろまで目的無く歩き回りました。髪の毛凍りましたよ
ちなみに2日目の総移動距離は大阪→東京間を越える539kmの移動でした。北海道でっかいどー
3日4日はまた明日書きますでわでわ~ノシ
ツアーの内容は
1日目は空港からホテルに行くだけ 気温-5.8℃
神戸空港→新千歳空港→定山渓(じょうざんけい)グランドホテル
というシンプルなものでした。温泉は中々良かったです。歩道と車道の間に除雪の壁ができてました。
雪はすごいきれいなパウダースノーで全く固まりませんでした。
マイナス5℃くらいで露天風呂に行ったときは死ぬかと思いましたがねw
あと風呂入って髪の毛が凍ったのは初めてでした。もうねワックスつけすぎた感じでカチカチとね
あとタオルも振り回したら凍りました。ロシアみたくカチカチにはならなかったですが
1日目は長湯による脱水症状と移動による疲労であまり何もせずに駄弁って3時前に就寝しました。
2日目は観光地巡りの長距離移動 朝の気温-15℃ 日中の気温0℃ 深夜2時の気温-5.6℃
ホテル→札幌市内車窓観光→旭山動物園→川湯温泉
というものでした。ちなみに朝6時ごろに温泉に入りました。気温は-15℃髪の毛凍りましたよ
札幌の町並みは中々しっかり?した町並みでビルも多くありました。
しかししばらく行くと延々と続く白銀の世界、さすがは北海道だと思いましたね。
旭山動物園では2時間ほどの時間がありました。
すごく近くの距離でトラが見えたり思った以上に迫力がありました。しかし寒い!!正午なのに0℃でした。
動物達も寒冷地仕様の動物だらけ(あたりまえ)で活発に動くものから寝てるものまで様々
まあ動物園は動物の機嫌次第ですからねえ、アザラシが筒の中を泳ぐのは可愛かったです。
でも案外早かったので写メはブレブレ。ぶっちゃけこの動物園以降写真はほぼ撮ってません。
理由は単純「だって白いだけなんだもん」
白白白白白白ばっかりで目もあきましたよさすがにしかも遊ぼうにも固まらないですしね
しかし除雪されて固まった雪は中々割れなかったのでそれを種に雪だるまを作りました。
150cmほど5段重ねの力作、まあオレはあまり触ってないんですがw
作った時間は深夜1時ごろ、子供の心を忘れないのは大事です。
その後雪降りしきる中深夜2時15分ごろまで目的無く歩き回りました。髪の毛凍りましたよ
ちなみに2日目の総移動距離は大阪→東京間を越える539kmの移動でした。北海道でっかいどー
3日4日はまた明日書きますでわでわ~ノシ
PR
Comment