忍者ブログ

[PR]

2025年05月14日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

素晴らしいゴミっぷり

2008年06月14日
二回連続で申し訳ないのですが

痛いニュースより

“犯人が使用した「ダガーナイフ」は、ゲームに登場…「青少年に悪影響があるゲームを取り締まるべきですか?」”…産経新聞がアンケート

産経新聞がアンケートとったみたいなんですが

すべてYES or NOで回答


(1)「銃刀法を見直し、こうしたナイフの売買、所持に規制をかけることに賛成ですか」

(2)「青少年に悪影響があるゲームソフトを取り締まるべきですか」

(3)「ネット掲示板への監視の目を強化すべきですか」

1はまあいいと思います。でももし包丁でやってたらどうなんだよって話ですがね。

3は多分大丈夫でしょう、これから先もネットはネットでなんとかいけるでしょう(何ソレ)

許せないのは2!!2!!!!

(2)「青少年に悪影響があるゲームソフトを取り締まるべきですか」

なにこの質問、悪影響あるかどうか誰がどうやって調べたんだ?

もうねえマスゴミが情報操作する気満々じゃないか・・・

第一このアンケートなんで派遣会社のことが一言も書かれて無いの?

あきらかに派遣の仕事での不満が原因じゃないですか

犯人がゲームしたから事件を起こしたくなったって言ったのか?

こんな不公平なアンケートも珍しいですね。さすがです。

とりあえず意見してきましたよ。多分意味ないでしょうけどね

というか途中経過も見れないから情報操作し放題だねこりゃ

ナイフと職場の不満からゲームに繋げるマスゴミの思考回路には感服いたします

あ、ちなみにまた新しいソフト買いました2400円程度で

『Saints Row』

GTAのパク・・・ゲフンゲフン のふいんき(なぜか(ryをまとった箱庭ゲームです。

主人公はカラーギャング抗争に巻き込まれていくというストーリーで(GTASAとおな・・・ゲフンゲフン

ナイフドラッグ殺人強盗もあるCERO:Zのゲームソフトです。

悪影響のあるソフトではなくただのゲームソフトです。だっておもしろいんだもの

まるで箱○でGTAをやっているかのようでね。

ちなみにこのゲームも若干規制がかかってます。

これ以上ゲームが規制くらったらたまらん。

もしGTA4が規制くらったらオレは北米版を選ぶ。英語?なんとかなるさ
PR

マスゴミは相変わらず(笑)

2008年06月10日

【秋葉原通り魔】 凶器の「ダガーナイフ」、「ドラクエ」の“アイテム”として登場…ゲーム好きの容疑者をひきつけた可能性も

やあ (´・ω・`)

ようこそ、マスゴミハウスへ。

この記事はサービスだから、まず読んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まないなんて思ってないよ。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない

「またかよ」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、この記事を作ったんだ。

じゃあ、文句を聞こうか。



えーあまりに予想通りすぎる展開に笑いがこみ上げてきます。

秋葉原で起こった時点でマスゴミの方々が食いつくものは決まってます。

「ゲームは好きは犯罪に走る()笑」

いつも同じようなこと言ってるので今回も出るかと思ったらやっぱり出ました。

マスゴミ様の御高説によれば私はすでに犯罪犯していてもおかしくないようです。

「POSTAL2」「Soldier of Fortune」「Grand Theft Auto」などなど

かなり残虐表現が含まれるゲームは多々やってきてます。

それでも私はいたって普通(?)です。犯罪なんて起こす勇気も無ければやる気もないです。

ゲーマーが犯罪を犯すんじゃなく、犯罪者がたまたまゲーマーだっただけ

大体この理論しっかりとした科学的根拠はあるんですかね?

こんな根拠ないのが通るなら

「犯罪者のほとんどは白米を食べている。白米が危険だー」的なものもOKになるようなもんです。

極論ですがね。そしてなぜこんなことを書くかと言えば

GTA4日本語版が規制されたらたまらん自分達を棚上げするマスゴミにイライラしてるからです。

練炭ブームにせよガスブームにせよマスゴミが騒ぎ立てるから流行ったのは明白だと思います。

このことに関してどうお思いでしょうね?

犯人は社会に不満があったとか言ってたでしょうに何故ゲームに食いつくんでしょうかね?

なんかもうね…

京都はよいとこいい所

2008年06月09日
どうも定期が切れるというわけのわからない理由で京都にいる根値の家に行ってきた者です。

オレが来るから片付けたとのことですがわりときれいな部屋でした。TVもネットもなかったですが

本が大量にありましたね。ネットが無いのは個人的に辛い・・・

ラーメン屋→カラオケ→TSUTAYA→晩飯の購入→晩飯→DVD鑑賞

という予定でTSUTAYAまでは普通だったのですが晩飯の材料を買うためスーパーにいったところ

根値の知り合い(K君)に出会い急遽K君の家で飯→DVD鑑賞ということになりました。

アレ?オレ、根値の家に遊びに着たんじゃ?とか思いつつK君宅へ

晩飯は根値特性トマトスパゲッティでした。料理うまいね独り暮らしするとやっぱそうなるのかね?

ちなみにDVDは「クライモリ」「ハイテンション」とオレの趣味全快のホラー2本です。

うちの近くのTSUTAYAになかったんで観たかったんですよ(笑)

クライモリは割りと王道のモンスターホラー、ハイテンションは超展開の待ち受けるホラーでした。

そりゃ誰にも予想できない展開でしたよ、伏線の「ふ」の字もなかったような気がします。

ボーっと観てたので楽しめましたがねw

まあちょっと微妙な空気になりつつも午前2時ごろに映画終了

そして根値の家に帰ろうとなり外に出てびっくり、外は雨、激しい雨でした。

K君「泊まってっちゃいなYO」

オレ&根値「Yeah~」

みたいなノリでK君宅(出会って6時間程度)に泊まることに

次の日二人とも用事があるので8時に起床しなければならないようで

泊まるのが決まってすぐに寝ました午前4時ごろに

次の日ギリギリで起きて根値宅へ行き朝食にピザトースト食べてお別れしました。

いや色々と間違ってる気がしますが楽しかったのでOKでしょう。次は夏に行く予定です。




定期無いと行く気がしないのは秘密



あと個人経営?のレンタルビデオ店があったのですがメチャクチャマニアックな映画が置いてあって

オレとしては近場に一件欲しいくらいでした。それじゃノシ 明日は最後の中間テストー

一年の半分を迎えようとしています

2008年06月03日

お久しぶりです。この1週間怒涛の中間テストラッシュで映画も観れずネタもありませんでした。

いや本当にネタがない。最近はひたすらMHP2Gをやってます。

某カズ氏みたくPTできるというか大学の友達にモンハン持ってるヤツがいませんので

最早ソロ専です。とりあえずミラボレアスとミラバルカンというモンスターを倒し

残る未討伐モンスターはミラルーツのみとなりました。やる気ないかまだ行ってません。

最近は暇つぶしにラージャン狩りを続け討伐数がついに90を迎えました。めざせ100体討伐

とまあ怠惰な生活だなーと実感してます。近くのジャパンに求人あるかと思ったらなかったんですよね

そろそろ働こう…それじゃノシ

オープンウォーター

2008年05月26日
お久しぶりです。今回観た映画は「オープンウォーター」です。

ストーリーはバカンスで南の島へ行ったカップルのお話です。


カップルは他の観光客と一緒にスキューバダイビングに

そうして一通りスキューバを楽しんだ後カップルが海面に戻るとそこにあるはずのボートが無い

360°見渡す限り陸地のない果てしない海…広い海にたった2人きり

果たして救助は来るのか?二人はどうなるのか?さらにそこは鮫のいるという海域だという話も…


まずこの映画は79分とかなり短い映画でCGはおろかスタントもおらず

舞台は海オンリーと観て解るほど超低予算映画でした。

しかしオレ自身が海が怖いというのも相まって結構怖かったです。

考えてもみてください。だだっ広い海の真ん中に取り残されるんですよ。船の遭難なんて目じゃありません

ずっと何時間も浮かび続け食事はおろか睡眠すらできない状態、まさに生き地獄ですね…

この映画はスタントやCGが無い分本物の調教された鮫が登場しているそうです。

いくら調教してあっても畜生は畜生、まして鮫の知能なんて信用できますか?

リアルな海でリアルな鮫を使い、恐らく半分は本気の俳優のリアルな恐怖が観れます。

人間極限状態になるとどうなるかわかったもんじゃないですね。

やっぱ狂いますよねえオレなら1時間くらいで発狂すると思います。

基本的に90%海の真ん中でのシーンなんでちと退屈と言えば退屈ですが

感情移入するとかなり怖い映画だと思います。

いや精神的にグッときましたね今回のは、こういう恐怖ってのも良いもんですね。

しかもコレ実話を元にしてるんですよ、実際の事件では2人は行方不明のまま。

映画ではどうなったかはご自身でお確かめください。

それではノシ