[PR]
2025年05月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
脱ニート宣言
2008年10月08日
どうも、さすがにそろそろバイトをしようかと思っているものです。
近所?のスーパーに行こうかと思い今日電話してみようかなーとか思います。
実は今期は水曜日に授業がないのでヒマを持て余してるわけです。
週3日しか無理だけどまあなんとかなるでしょう。
しかし書くネタがない本当にない、というわけで注目してるゲームのことでも書きます。
12月4日に発売予定の『Fallout3』が今一番注目している作品です。
TESシリーズのBesethdaが開発したRPGだそうです。今回も視点はTPSとFPSのようです。
FFやDQなどの和製RPGは正直1作もクリアしたことがないんですよね。途中で飽きて
自由度もなく1本筋なのがオレには合いませんでしたねえ
その点洋ゲーのは自由度が高い。というかTES Oblivionなんてプレイヤーに丸投げですし
あと洋ゲー全般に言えますが
主人公とかが美形じゃないことが多いです、んがオレは特に気にしません。
おっさんの主人公とかむしろ歓迎、やっぱキャラよかおもしろさですよね。
和ゲーが嫌いとかじゃあないですが最近どうもパッとしないのが多いですよね。
和ゲーでなんかこうビンビンくるゲームが出ないのかしら
それじゃあ今日はこの辺でノシ
近所?のスーパーに行こうかと思い今日電話してみようかなーとか思います。
実は今期は水曜日に授業がないのでヒマを持て余してるわけです。
週3日しか無理だけどまあなんとかなるでしょう。
しかし書くネタがない本当にない、というわけで注目してるゲームのことでも書きます。
12月4日に発売予定の『Fallout3』が今一番注目している作品です。
TESシリーズのBesethdaが開発したRPGだそうです。今回も視点はTPSとFPSのようです。
FFやDQなどの和製RPGは正直1作もクリアしたことがないんですよね。途中で飽きて
自由度もなく1本筋なのがオレには合いませんでしたねえ
その点洋ゲーのは自由度が高い。というかTES Oblivionなんてプレイヤーに丸投げですし
あと洋ゲー全般に言えますが
主人公とかが美形じゃないことが多いです、んがオレは特に気にしません。
おっさんの主人公とかむしろ歓迎、やっぱキャラよかおもしろさですよね。
和ゲーが嫌いとかじゃあないですが最近どうもパッとしないのが多いですよね。
和ゲーでなんかこうビンビンくるゲームが出ないのかしら
それじゃあ今日はこの辺でノシ
PR
やっと解除
2008年09月15日
イヤッッホォォォオオォオウ!
* + 巛へ
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
( ´∀` / / +
/⌒ |
/ュヘ |*
+〈_) ) |
/ i +
ガタン/ /丶 |
||| / / | ||||
――――――――――
ODN規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どうも2週間ほど前から2chで書き込みが全面規制されかなり凹んでいた者です。
いやーやっと解除ですよ、今回は長かったなあ
去年にも1週間ほど規制されてたんですよ。なんでもODN から接続する業者がいるようで
ODNの対応がアレなんで2ch側が度々キレて全面規制になってるんですよ。
まあ携帯から書き込んでたんですがやっぱPCの方が書きやすいですね。
PCゲーム板やら家庭用ゲーム板やら生物板やら色々見るものがありますしね。
ちなみにVIPはこの1年以上覗いてません。
さて実はそんなことより重要なことがあるんですよ。
明日から学校です。
それではまたノシ
* + 巛へ
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
( ´∀` / / +
/⌒ |
/ュヘ |*
+〈_) ) |
/ i +
ガタン/ /丶 |
||| / / | ||||
――――――――――
ODN規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どうも2週間ほど前から2chで書き込みが全面規制されかなり凹んでいた者です。
いやーやっと解除ですよ、今回は長かったなあ
去年にも1週間ほど規制されてたんですよ。なんでもODN から接続する業者がいるようで
ODNの対応がアレなんで2ch側が度々キレて全面規制になってるんですよ。
まあ携帯から書き込んでたんですがやっぱPCの方が書きやすいですね。
PCゲーム板やら家庭用ゲーム板やら生物板やら色々見るものがありますしね。
ちなみにVIPはこの1年以上覗いてません。
さて実はそんなことより重要なことがあるんですよ。
明日から学校です。
それではまたノシ
ネタなし金なし時間なし
2008年09月02日
どうも、夏休みも残り14日となりそろそろ覚悟?を決めるつもりのものです。
学校か、いやじゃないけど怖いですね。後期の授業はレベルが高いそうなのでかなりガクブル(古)
さて今日も映画を借りてきました。もうねそれくらいしかネタがないの
今日借りてきたのは「ジーパーズ・クリーパーズ」

と「罰ゲーム」の2本

ジーパーズ・クリーパーズは高校1年くらいのころ深夜にTVでやっていたんですが
序盤だけ観て寝オチしてしまい結末はわからず終いでした。んで今回なんとなくで借りました。
TSUT○YAの品揃えがひどいので観たい映画が置いてないんですよね。こうビンビンくるヤツが無い
まあ正直観なくても気にならないんですがなんかの縁ですし観ようかと
そしてもう1つの「罰ゲーム」は結構おもしろそうだったので借りました。
キチ○ガイ双子に仲間が殺されていく単純なストーリー
しかしSAWの影響か殺人をゲームと例える?ホラーが増えましたね、そいつらの外れの多いこと
SAWの影響は大きかったでしょうね。
やたらとラストでどんでん返しを仕込む映画が増えたような
予想を裏切ればいいってもんじゃないと思います。「ハイテンション」とかはひどかったですしね
オレはもちろん好きですよ1観たときの衝撃とラストの後味の悪さは最高ですね。
まあSAWシリーズのおもしろさは1>4>>3>>超えられない壁>>2ですね。異論は認めない。
SAW5も出るそうですがもちろん観ます。ええもう観ないと気が済みませんから
それではまた感想書くまでノシ
学校か、いやじゃないけど怖いですね。後期の授業はレベルが高いそうなのでかなりガクブル(古)
さて今日も映画を借りてきました。もうねそれくらいしかネタがないの
今日借りてきたのは「ジーパーズ・クリーパーズ」
と「罰ゲーム」の2本
ジーパーズ・クリーパーズは高校1年くらいのころ深夜にTVでやっていたんですが
序盤だけ観て寝オチしてしまい結末はわからず終いでした。んで今回なんとなくで借りました。
TSUT○YAの品揃えがひどいので観たい映画が置いてないんですよね。こうビンビンくるヤツが無い
まあ正直観なくても気にならないんですがなんかの縁ですし観ようかと
そしてもう1つの「罰ゲーム」は結構おもしろそうだったので借りました。
キチ○ガイ双子に仲間が殺されていく単純なストーリー
しかしSAWの影響か殺人をゲームと例える?ホラーが増えましたね、そいつらの外れの多いこと
SAWの影響は大きかったでしょうね。
やたらとラストでどんでん返しを仕込む映画が増えたような
予想を裏切ればいいってもんじゃないと思います。「ハイテンション」とかはひどかったですしね
オレはもちろん好きですよ1観たときの衝撃とラストの後味の悪さは最高ですね。
まあSAWシリーズのおもしろさは1>4>>3>>超えられない壁>>2ですね。異論は認めない。
SAW5も出るそうですがもちろん観ます。ええもう観ないと気が済みませんから
それではまた感想書くまでノシ
自作PCへの道2
2008年08月14日
CPU: Core 2 Quad Q9550 ¥36.980
クーラー:リテール
メモリ: UMAX Pulsar DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組 ¥8.480
M/B:MSI P45 Platinum ¥22.680
VGA:SAPPHIRE/サファイアATLANTIS RADEON HD 4870 512MB PCI-E Bulk ¥31.468
サウンド:オンボード
HDD:SEAGATE ST3320613AS (320G SATA300 7200) ¥5.980
光学ドライブ:LITEON DH-20A3S-26/BOX ¥3.255
ケース:ANTEC ThreeHundred ¥9,780
電源: Seasonic S12 ENERGY+ SS-650HT \18,800
OS:XP HomeEdtion
合計:¥137,423+送料
これが現在考えてる今回のPCとそのお見積もりです。思ったより安く済んでよかったのですが
ディスプレイは流用してるのでそのおかげですね。あとキーボードは安いので済まそうかと
だいたいディスプレイで余裕で3万↑ですし、あと机も新調しようかなーなんて思ってます。
以前から8万ほどあったのに暗証番号がわからず下ろせなかった銀行預金存在を思い出し
かなり予算に余裕が出ました。外付けハードも安いとき見て買うかな
メモリ4Gとか今の8倍ですからね、もう夢の世界ですよ。
今日は机を見てこようと思います。それではノシ
クーラー:リテール
メモリ: UMAX Pulsar DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組 ¥8.480
M/B:MSI P45 Platinum ¥22.680
VGA:SAPPHIRE/サファイアATLANTIS RADEON HD 4870 512MB PCI-E Bulk ¥31.468
サウンド:オンボード
HDD:SEAGATE ST3320613AS (320G SATA300 7200) ¥5.980
光学ドライブ:LITEON DH-20A3S-26/BOX ¥3.255
ケース:ANTEC ThreeHundred ¥9,780
電源: Seasonic S12 ENERGY+ SS-650HT \18,800
OS:XP HomeEdtion
合計:¥137,423+送料
これが現在考えてる今回のPCとそのお見積もりです。思ったより安く済んでよかったのですが
ディスプレイは流用してるのでそのおかげですね。あとキーボードは安いので済まそうかと
だいたいディスプレイで余裕で3万↑ですし、あと机も新調しようかなーなんて思ってます。
以前から8万ほどあったのに暗証番号がわからず下ろせなかった銀行預金存在を思い出し
かなり予算に余裕が出ました。外付けハードも安いとき見て買うかな
メモリ4Gとか今の8倍ですからね、もう夢の世界ですよ。
今日は机を見てこようと思います。それではノシ
PCオワタ
2008年08月12日
ヘ(^o^)ヘ P
|∧
/
/
(^o^)/ C
/( )
/ / >
\
(/o^) オワタ
( /
/ く

(PC亡くなられる前のディスプレイ要90度回転)
今日は部屋の掃除してました。んで昼の間は問題なし?に起動してたんですよ彼も
でも今つけてみたところ上の画面のようになり(このモザイク画面は4回目くらい)
再起動させたところで同じ状況です。
ちなみに今日はバックアップを取ろうと思って起動したんですよね…
データ\(^o^)/オワタ
いやHDDはまだご存命なハズ、外付けだのなんだのを介してなんとかデータだけでも
せっかく65万人になったシムシティのデータやアレやコレなデータもあるのにくそう・・・
実はね先週借りてきたAVP2ですがねこのPC騒動のせいで観れなかったんですよ
データはPCに移したんですがね…これじゃ観れねええええええ
というかもう一台の方に入れればよかった(親父の仕事用)
でも必要なツールをDLしてインスコするのって面倒じゃないですか?
まあ、今さらに面倒なことになってますが
ちなみにこの画面になっても以前は(といっても2日前)再起動できたんですよ
しかし今回はわけが違う、何回やっても直らないんです。
というかまさかマウス新調してもなぜか動かなかったりしてた原因はPC本体だったのか…
ドライバの認識もしてるのにマウスが動かなかったことが2,3度 USB差し替えで動きましたが
とか言ってる間に再起動キタ-------(試行回数10↑ただし起動時に異音あり)
よし今のうちに取れるだけデータを取ろうと思います。それではノシ
今日は2本の映画を借りてきました。それについてはまた後で
今日はAVP2を観よう…なんとかして
※追記
ISOファイルへのエンコードがいつも以上に長いです。つか終了予定時間が延びていってる
ディスプレイ消して少しでも軽くした結果結構進みました。
されど終了予定時間に変化なし、進行度は60%超えたので少し安心?
ちなみにこの記事はノートPCからの投稿です。
|∧
/
/
(^o^)/ C
/( )
/ / >
\
(/o^) オワタ
( /
/ く
(PC亡くなられる前のディスプレイ要90度回転)
今日は部屋の掃除してました。んで昼の間は問題なし?に起動してたんですよ彼も
でも今つけてみたところ上の画面のようになり(このモザイク画面は4回目くらい)
再起動させたところで同じ状況です。
ちなみに今日はバックアップを取ろうと思って起動したんですよね…
データ\(^o^)/オワタ
いやHDDはまだご存命なハズ、外付けだのなんだのを介してなんとかデータだけでも
せっかく65万人になったシムシティのデータやアレやコレなデータもあるのにくそう・・・
実はね先週借りてきたAVP2ですがねこのPC騒動のせいで観れなかったんですよ
データはPCに移したんですがね…これじゃ観れねええええええ
というかもう一台の方に入れればよかった(親父の仕事用)
でも必要なツールをDLしてインスコするのって面倒じゃないですか?
まあ、今さらに面倒なことになってますが
ちなみにこの画面になっても以前は(といっても2日前)再起動できたんですよ
しかし今回はわけが違う、何回やっても直らないんです。
というかまさかマウス新調してもなぜか動かなかったりしてた原因はPC本体だったのか…
ドライバの認識もしてるのにマウスが動かなかったことが2,3度 USB差し替えで動きましたが
とか言ってる間に再起動キタ-------(試行回数10↑ただし起動時に異音あり)
よし今のうちに取れるだけデータを取ろうと思います。それではノシ
今日は2本の映画を借りてきました。それについてはまた後で
今日はAVP2を観よう…なんとかして
※追記
ISOファイルへのエンコードがいつも以上に長いです。つか終了予定時間が延びていってる
ディスプレイ消して少しでも軽くした結果結構進みました。
されど終了予定時間に変化なし、進行度は60%超えたので少し安心?
ちなみにこの記事はノートPCからの投稿です。